いとう歯科ブログ
2020年10月17日 土曜日
子供の仕上げ磨きに<360度ブラシ使ってみました>
奥歯が生え始めた子供の仕上げ磨きに
苦戦しています
玩具なめやお口マッサージをしていたので
お口の中に
歯ブラシが入るのは嫌がらないのですが
自分磨きは好きだけど
仕上げ磨きは嫌がります
育児は教科書通りにはいきませんね
なんでも自分でやりたがるお年頃だからかなと。
そこで西松屋さんで見つけた
360度歯ブラシ
試してみました

子供を産む前は
360度歯ブラシ
毛が短いので
細かいところまで磨けないので
どうかな
なんて思っていたのですが
使いやすいです
生えはじめの歯を
短時間で
チャチャっと磨こうと思うと
普通の仕上げ磨き用の歯ブラシだと
どうしても歯ぐきに当たってしまいます。
痛い思いをさせると
ますます嫌がりそうなので。
360度毛がついているので
向きも気にする必要がないのもいいですね。
歯も生えそろって
しっかりゴロンして
仕上げ磨きできる年齢になったら
歯の溝や隙間が磨きやすい
普通の仕上げ磨き用の歯ブラシがいいと思いますが
生えかけの歯には
360度歯ブラシ
いいですね

子供の虫歯予防は
名古屋市天白区
いとう歯科
052-833-6482
苦戦しています

玩具なめやお口マッサージをしていたので
お口の中に
歯ブラシが入るのは嫌がらないのですが
自分磨きは好きだけど
仕上げ磨きは嫌がります

育児は教科書通りにはいきませんね

なんでも自分でやりたがるお年頃だからかなと。
そこで西松屋さんで見つけた
360度歯ブラシ
試してみました


子供を産む前は
360度歯ブラシ
毛が短いので
細かいところまで磨けないので
どうかな
なんて思っていたのですが
使いやすいです

生えはじめの歯を
短時間で
チャチャっと磨こうと思うと
普通の仕上げ磨き用の歯ブラシだと
どうしても歯ぐきに当たってしまいます。
痛い思いをさせると
ますます嫌がりそうなので。
360度毛がついているので
向きも気にする必要がないのもいいですね。
歯も生えそろって
しっかりゴロンして
仕上げ磨きできる年齢になったら
歯の溝や隙間が磨きやすい
普通の仕上げ磨き用の歯ブラシがいいと思いますが
生えかけの歯には
360度歯ブラシ
いいですね


子供の虫歯予防は
名古屋市天白区
いとう歯科
052-833-6482
投稿者 いとう歯科