いとう歯科ブログ
2013年9月10日 火曜日
歯周病のお悩みは天白区のいとう歯科へ


糖尿病でお悩みの方、
運動療法、食事療法にがんばっているのになかなか数値がよくならない

そんな時はひょっとしたら歯周病が関係しているかもしれません

歯周病で歯ぐきが腫れたときにタンパク質が血液を通してすい臓に伝わり、
インスリンの働きを妨げることがわかっています

歯ぐきが赤く見えるのはそれだけ血管が、多い証拠。
その血管から汚れが全身へ流れていってしまいます

血液を直接的キレイにすることは難しいですが、お口の中には手が届きます


歯ブラシで細菌を落とすことができるのです


正しい歯ブラシの仕方、また歯科医院での細かなメンテナンスにより、お口の中だけでなく、血液までキレイにすることができるのです

そうすることで、お薬を増やしたり、種類を変えなくても血糖値を下げることができます

お口の健康はまさしく、全身の健康


歯周病が気になる、そんな方はぜひ、お近くの歯科医院で相談してみてはいかがでしょうか


植田塩釜口 いとう歯科のご予約は0528336482 まで

投稿者 いとう歯科