いとう歯科ブログ
2012年11月10日 土曜日
日本歯科医学会総会で勉強☆ 天白区のいとう歯科
大阪で3日間に行われている第22回日本歯科医学総会に来ています
第一日目の開会講演ではiPS細胞の研究でノーベル賞を受賞された
山中伸弥先生の一番弟子である高橋和利先生のお話でした。
再生の分野は歯科界でも注目されており、歯や歯周病で失われた骨、
歯髄、唾液腺の再生など、さまざまな分野で期待されています
高橋先生からはiPS細胞誕生までの貴重なお話をお聞きする事ができました

また今回の学会のテーマに挙げられているのが全身とお口の健康です

超高齢化社会に向けて、糖尿病をはじめとする全身の病気と
お口の健康との密接な関係がますます注目されているのです


4年に一度の大きな学会ですので、しっかり勉強して
日々の診療に生かしていきたいと思っております

いとう歯科のご予約は0528336482

第一日目の開会講演ではiPS細胞の研究でノーベル賞を受賞された
山中伸弥先生の一番弟子である高橋和利先生のお話でした。
再生の分野は歯科界でも注目されており、歯や歯周病で失われた骨、
歯髄、唾液腺の再生など、さまざまな分野で期待されています

高橋先生からはiPS細胞誕生までの貴重なお話をお聞きする事ができました


また今回の学会のテーマに挙げられているのが全身とお口の健康です


超高齢化社会に向けて、糖尿病をはじめとする全身の病気と
お口の健康との密接な関係がますます注目されているのです



4年に一度の大きな学会ですので、しっかり勉強して
日々の診療に生かしていきたいと思っております


いとう歯科のご予約は0528336482
投稿者 いとう歯科